建築事例
春日井の家族葬祭会館
地域に愛される葬祭会館が挑戦する、
新しい家族葬をサポートする快適な空間
業種:セレモニーホール
面積:231平米
住所:〒480-0306 愛知県春日井市上野町174
*弊社からコメントを依頼し、いただいたコメントを編集して掲載しています。
お施主様のご紹介|田中葬具本店 田中専務
1967年の創業以来50年以上地域の葬儀をサポート。春日井市内で複数の葬祭場を運営。一般葬から家族葬まで、幅広い葬儀プランを提供。
地域の皆様と共に歩んできた歴史から、事前相談にも親身に対応している。数年前より高まった家族葬の需要に応えるための建て替えに当たり、当社の空調・換気設備を導入。
導 入 前 後 の 課 題 と 効 果
課題
- 線香の煙を換気する音が式の最中に気になることがあり、
運転音を下げたいと考えていた - ご家族がご自宅のように過ごせる快適な空間のご提供
効果
- 音は以前より気にならなくなり、低減効果を感じている
- 控室や宿泊室をホテルライクで安心できる空間へ
目 次
2022年に建て替えを決められましたが、どのようなきっかけがありましたか?
田中様:この建物が建つ前、ここにはもっと大きな葬儀ホールがありました。
10年ほど前には、葬儀の主流は50人から100人規模の『一般葬』が主流でした。ところが5~6年前から5人から50人ほどの小規模な『家族葬』の需要が高まってきました。
ちょうどその頃、新型コロナウイルス感染症の流行で、さらに家族葬が増える傾向となりました。大規模ホールの利用率が大きく下がり、建て替えを検討し始めました。2022年に事業再構築補助金に申請が通ったため、具体的に話を進めることにしました。
建て替えに当たって大事にされたことを教えてください。
田中様:設計の依頼に当たって、要望が主に3点ありました。
1点目はクリーンな環境を実現するための除菌対策です。
最後のお別れをされるご家族が集まる場所として安心できる空間を要望しました。
2点目は空気の清浄度を上げながらも換気音を消すこと。葬儀中には線香の煙が充満するため、常に換気する必要があります。しかし、換気の量が多くなることで静かな葬儀中に換気の音が気になることがあり、以前より消音したいと考えていました。
3点目はホテルライクな空間の実現です。
葬儀の際にはご家族の方が当ホールへ泊まられますが、悲しみに暮れるこの時だからこそ、快適な空間でお過ごしいただきたいと考え、長い時間滞在される控室や宿泊室はおしゃれなカフェやレストランのような空間にしたいと考えていました。
さらに、今回の建て替えでは、建物が小さくなる分エアコン台数を減らし、電球をLEDに変えることで、日々の経営を圧迫する電気代を削減できるという希望もありました。
Point静かにパワフルな換気ができる熱交換気ユニット
「換気」と言えば窓を開けて室内外の空気を入れ替えることをイメージされる方が多いのではないでしょうか。
しかし本事例のセレモニーホールや高層オフィスビルのように、建物特性上窓開け換気ができないケースがあります。そのようなケースでも、においや煙の充満を防いだり、二酸化炭素濃度上昇による健康被害防止のために必ず換気を行う必要があります。では、どうやって窓を開けずに換気しているのでしょうか?
本事例では熱交換気ユニットという機器を設置して、窓を開けずに建物内の換気を行っています。
そして熱交換気ユニットは、建て替え前の課題でもあった運転音の低減にも効果を発揮しています。
熱交換気ユニットの採用により運転音を発する部分が天井に埋め込まれたこと、そして機器本体に施された低騒音設計で運転音が格段に低減されました。
また、熱交換気ユニットを通じて空気を取り込むため、室外の騒音が室内に入りにくくなるという遮音効果もあります。
静かな環境を保ちたい空間でも、パワフルな換気を実現し、クリーンな空間をつくることが可能です。
設計の依頼に当たっては旧知の中でいらっしゃる吉村紳一級建築設計事務所にご依頼されたそうですね。
田中様:設計士の吉村紳さんは、以前に自社ホールのリニューアルや田中葬具本店代表の自宅の設計を担当していただいたことから今回も依頼しました。
利用した補助金の要件に『新規事業』の縛りがあるため新規事業性を担保するための変更も多く、こちらでは相当多くの要望を出したと思いますが、吉村さんは辛抱強く対応してくださり、安心してお任せできました。
特に、途中で設備のプラン変更が必要になったり、各種申請書類をご用意いただいたり、また間取りについては複数のご提案をいただくなど丁寧に対応いただき、我々の意思決定をサポートしてくださいました。実現したい空間の設計について経験豊富な設計士の選定は非常に重要ですね。
建て替え前の課題であった、除菌・換気&低騒音・ホテルライクな空間についても、様々なご提案や工夫をいただきました。
例えば、今回は次亜塩素酸 空間除菌脱臭機「天井埋込形ジアイーノ」を導入しました。最近では、公共施設や病院などでよく見かけるようになり、お客さまの認知度も上がっているので、導入により除菌効果等についてご安心いただけていると感じています。
ホテルライクな控室や宿泊室についても、実際に当会館をご利用いただいたお客様からも「今までの葬祭会館とはだいぶ雰囲気が違いますね。」とご好評いただいております。
ツインベッドを置き、ホテルの客室のように整えた控室や、ホールの明るく開放的な雰囲気は私も気に入っています。
建て替えによる電気代の削減についても、コスト対策として満足しています。
認知度上昇中。次亜塩素酸で空気を洗う「ジアイーノ」とは?
天井埋込形ジアイーノ
『次亜塩素酸で空気を洗う』
ジアイーノは、次亜塩素酸技術による空間除菌脱臭機です。
部屋ごとに設置される床置形や天井カセット形など様々なラインナップがありますが、本事例で導入されたのは天井埋込形のジアイーノ。本体は天井内部に埋め込まれているため、設置されていることにすぐには気づかない方が多いでしょう。
しかし、クリーンな空気環境づくりを見えないところからサポートしているのです。
ジアイーノが吸い込んだ空気を、HEPAフィルターで集じん。本体内で生成した次亜塩素酸水溶液で除菌*・脱臭。気体状の次亜塩素酸を放出して、付着菌★も抑制しながら加湿も行います。これらの効果により、クリーンな空間を実現します。
天井埋込形なら、ダクト(空気の通り道)分岐させ、125㎡までの空間に対し本体1台で吸込口 / 給気口をそれぞれ最大8か所まで設置可能。
本事例のように、特にクリーンな環境づくりにこだわりたい部屋やエリアを指定して、効果を発揮させることができます。
また、本体は天井内部に埋め込まれるため、内装デザインの美観を保つことが可能です。
★【天井埋込形】浮遊菌の場合:約6畳(10㎡)の密閉空間における、8分後の効果※1付着菌の場合:約78畳(125㎡)の試験空間における、12時間以内の効果※2
*脱臭効果は、周囲環境(温度・湿度)、運転時間、臭気によって異なります。
葬祭会館の運営に当たり大切にしていらっしゃるポイントはありますか?
田中様:田中葬具本店が常に心掛けているのは、地域に根差した「町の葬儀屋さん」であること。その役割を果たす上で、お客さまとの距離の近さを大切にしています。
田中葬具店と喪主が葬儀の場で関わるのは2~3日の短い間です。しかし葬儀の場では、距離が近くグッと入り込んで密度の濃い時間を過ごすことになります。 具体的には、一人の担当者が一貫して最初から最後まで担当します。途中で変わることはありません。
葬儀の際には、突然ご家族を失った悲しみで弱っておられるお客さまがほとんどです。そんなときに寄り添える地域に密着した葬儀社であり続けたいと考えています。
空調・換気機器 設置図面
空調・換気機器 設置図面
納入機器
天井カセット形熱交換気ユニット
天井埋込形ジアイーノ
ナノイーX搭載業務用空調機
機器名称 | 型式 | 仕様 | 今回導入台数 |
熱交換気ユニット | FY-M150ZB10 | 天井カセット形マイコンタイプ | 2台 |
FY-M250ZB10 | 天井カセット形マイコンタイプ | 1台 | |
FY-M500ZB10 | 天井カセット形マイコンタイプ | 1台 | |
熱交形換気扇 | FY-15ZB3/1W | 天井埋込形 | 2台 |
天井埋込形換気扇 | FY-27BK7/19 | 排気 低騒音・大風量形 | 1台 |
FY-17CR8 | 排気 低騒音・自動運転形〈人感センサー〉 | 4台 | |
FY-32CR7V | 排気 低騒音・自動運転形〈人感センサー〉 | 1台 | |
FY-24JDG8/83 | 排気 低騒音・特大風量形〈DCモータータイプ〉 | 1台 | |
天井埋込形ジアイーノ | FY-350JCD1 | 天井埋込形 | 1台 |
換気ボックス(排気用) | FY-BGH271 | 埋込寸法:270mm角 適用パイプ:Φ150mm |
2台 |
次亜塩素酸対応 給気グリル | FY-BJSU06 | 埋込寸法:270mm角 適用パイプ:Φ150mm |
9台 |
ルームエアコン | CS-222DJ | 壁掛形 ナノイーX搭載 6畳用 | 1台 |
CS-282DJ | 壁掛形 ナノイーX搭載 10畳用 | 1台 | |
CS-402DJ2 | 壁掛形 ナノイーX搭載 14畳用 | 1台 | |
CS-562DJ2 | 壁掛形 ナノイーX搭載 18畳用 | 1台 | |
オフィス・店舗用エアコン | PA-P280U7HD | 4方向天井カセット形 10.0馬力相当 | 1台 |
PA-P80K7H | 壁掛形 3.0馬力相当 | 1台 | |
PA-P112U7H | 4方向天井カセット形 4.0馬力相当 | 1台 |
導入までの流れ
ステップ2
無料 体験会&お見積り
ご予算とお悩みに合わせて無料で見積り&ご提案。ショールームでの無料体験会にもご参加いただけます。
ステップ3
ご契約/施工
ご提案内容にご納得いただいたプランでご契約いただけます。工事日もご都合に合わせて調整させていただきます。
ステップ4
アフターサービス
導入後のお悩みも、担当までお気軽にご相談ください。保証期間※3は無料で修理の対応をいたします。
※1【試験機関】一般財団法人 北里環境科学センター【試験方法】約6畳の密閉空間に浮遊させた菌数の変化を測定【除菌の方法】天井埋込形ジアイーノ(FY-350JCD1 )加湿量「強」・除菌脱臭「強」で運転【対象】浮遊した菌【試験結果】8分後に99%以上抑制【試験番号】北生発 2021_0621号
※2【試験機関】一般財団法人 北里環境科学センター【試験方法】約125m²(約78畳)の居室でシャーレに付着させた菌数の変化を測定【除菌の方法】天井埋込形ジアイーノ(FY-350JCD1 )を加湿量「強」・除菌脱臭「強」で運転【対象】シャーレに付着した菌【試験結果】12時間以内に99%以上抑制【試験番号】北生発 2021_0619号
※3 通常のご使用での故障を保証します。消耗品交換や清掃などの保守サービスは有償です。