ZEB
Pick Up最新情報をお届け
設備設計基礎コラム設備設計に関する基礎的な内容を分かりやすくまとめました
- パナソニック 空質空調社
- 5月 22, 2025
建物の省エネ対策を行うにあたって、「BELS」や「ZEH」といった制度について知りたいという方も多いでしょう。BELSとZEHは、いずれも省エネ対策を目的とした制度ですが、定義や役割がそれぞれ異なります。...
- パナソニック 空質空調社
- 5月 22, 2025
「ZEB Oriented(ゼブオリエンテッド)」は、一次エネルギー消費量の削減率に応じて4段階に分けられる「ZEB」のうちの1つです。...
- パナソニック 空質空調社
- 5月 22, 2025
ZEB Readyとは、省エネ技術を活用して、設計段階での年間の一次エネルギー消費量を50%以上削減した非住宅建築物のことです。 一次エネルギー消費量の削減率に応じて4段階に分けられる「ZEB」の中で、ZEB...
- パナソニック 空質空調社
- 5月 22, 2025
近年、地球温暖化対策として建築物の省エネルギー化が求められるようになっています。 その一つの指標として注目されているのが、快適性と省エネを両立するZEB(ネット・ゼロ・エネルギー・ビル)です。...
設備設計ノウハウ資料設計士必携のお役立ち資料をご紹介します
建物用途別!設計のキホン建物用途に設計のポイントをまとめました
パナソニックは建築設計士さんの
設備設計に関するお悩み・お困りごとをサポートいたします。
専門のスタッフが設計士の皆様の課題に対応いたします。お気軽にご相談ください。
お問い合わせはLINE・メールでもお受けしています。