わかる!設備設計の基礎

空調・換気のお役立ちコラム

室内環境から経営のことまで、さまざまな課題の解決にお役に立てる内容をご紹介しています。

【設計士必見】

クリニック設計の重要ポイント
快適で機能的な医院づくり 

クリニックの設計は、医院の経営や患者の満足度に大きな影響を与える重要な要素です。
快適で機能的な設計は、新規開業や分院計画の成功にも直結します。
この記事では、クリニック設計に欠かせない基本ポイントから、電気設備や空調設備、さらに診療科別の設計の留意点までを詳しく解説します。 

PICKUP

省エネエアコンの選び方
節電効果と賢い使い方

昨今の電気料金の値上げを受け、節電のためにエアコンの利用を控えていませんか?
本記事では、省エネエアコンの性能や選び方、替えることで得られる節電効果について紹介します。ぜひ参考にしてみてください。

【2024年最新版】

業務用エアコンの設置・買い替えで使える補助金制度

オフィスや店舗には空調設備が必要不可欠です。とはいえ高額なので、導入に際して慎重になる方も多いものです。
この記事は、業務用エアコンの設置や交換で使える補助金制度についてまとめました。申請のタイミングや期限を誤ると補助金制度を受けられなくなることもあるため、ポイントをしっかり押さえておきましょう。

最新記事


必要換気量の計算方法とは?主な計算式をわかりやすく紹介

建物には、建築基準法により換気設備の設置が義務付けられています。設置する換気設備は、必要換気量を満たす必要がありますが、どのように算出したら良いのでしょうか。...

業務用エアコンの省エネ性能|選ぶ際のポイントも解説

近年の電気料金の値上げを受け、オフィスや店舗のエアコンを、省エネ性能の高い最新モデルに交換しようと考えている企業も少なくないでしょう。...

業務用エアコンはリースで導入できる?メリット・デメリットを解説

店舗やオフィスは基本的に一般家庭よりも広く、業務用エアコンの設置台数が多くなるため、初期費用が高額になりがちです。また、同じ面積でもオフィスか飲食店かのような利用環境で適したエアコンは変わり、高い性能を持つほどコストは膨らみます。...